これは本当に、世知辛い…
目が肥えているとはさすがに言えないけれども、だからと言っても見る映画見る映画ハズレばかり…
高校の頃はよく引き当ててたような気がするんだけどな…
もう、段々邦画も洋画も見る気が起きなくなってきた。
音楽と違って、映画はよかったよって勧められた後のやつは必ず不味い法則があるようで、非常によくない。
へーってなって何も心に残らずに終わるし、「こいつはこんなんで楽しん出るんだぁ」って笑っちゃったりしてしまう。
逆に、深入った映画話をすると相手に隙を見せることになりかねないので、当たり障りのない話しかしないことにしてる。
だからビデオレンタルなんてできたらしたくないんだ!他の人が騒ぐ前に見たい!そして人知れずほくそ笑みたい!
あああああああ
久しぶりに映画にブチ切れた!レンタルの二百円だからってなめんな!その膨大な製作費でアフリカに学校建てろボケ!
っていう夢を見ました。
ただし、「ラストヒットマン」という映画が釣りなことは確か。
0 件のコメント:
コメントを投稿